用賀駅北口より徒歩3分のやえがし接骨院ではスポーツ障害や交通事故治療にも対応

初めての方へ
 

接骨院とは?

接骨院は、国家試験に合格し厚生労働大臣から柔道整復師免許を与えられた専門家による施術を受けることができる施設です。
柔道整復術は柔術の基本である武道の「活法」を基本としており、手術や投薬などを行わない方法で骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(筋・腱の損傷、肉離れ)などを治療します。
そのため、患者様にかかる身体的負担をより軽くすることができます。怪我の応急処置からリハビリやテーピング、日常生活での原因・対策・予防の指導まで、症状によっては整形外科と連絡を取りながら治療を行います。

施術の流れ

STEP1受付
受付初めての方は受付にて保険証のご提示をお願いします。問診票をお渡ししますので痛みの症状やきっかけなどをご記入ください。
STEP2問診・視診・触診
問診・視診・触診ご記入いただいた問診票を基にカウンセリングをさせていただき、触れたり動かしたりしながら患部の状態・痛みの原因などを探ります。
STEP3説明
説明カウンセリング後、症状と痛みの原因を取り除くための治療方針についてご説明します。
STEP4治療
治療ひとりひとりの身体や症状に合わせた最適な治療を行ないます。治療終了後は今後の治療方針や留意点についてお話をします。
STEP5お会計
お会計時に診察券をお渡ししますので、次回ご来院の際には忘れずにお持ちください。

よくある質問

整骨院と接骨院はどう違うのですか?
名称の違いだけで対象とする疾病や施術法に違いはありません。
どちらも「柔道整復師」という国家資格を有した施術者が、骨折や脱臼、打撲・捻挫・挫傷などの関節および筋肉の傷害対して治療を行います。
整骨院・接骨院と、整体・カイロプラクティックはどう違うのですか?
整骨院・接骨院を経営するためには、厚生労働省による国家試験に合格し「柔道整復師」という国家資格を取得する必要があります。
そのため、整骨院・接骨院には外傷や傷害の治療に対する保険の取り扱いが認められています。
一方、整体・カイロプラクティックといった職業には免許(資格)が必要ありません。目的も健康増進やリラクゼーションであるため治療行為を行うことができず、保険を取り扱うことはできません。
整骨院はどんな時に行けばいいのでしょうか?
日常生活やスポーツ、交通事故などによってケガをしたり、不調を感じたりとご自身の体で気になることがある場合には、いつでもご相談ください。
健康保険は使えますか?
はい。国民健康保険はもちろんのこと、社会保険・組合保険・労災保険や交通事故時の自賠責保険など各種保険の取り扱いができますので、安心してご来院ください。
健康保険は使えますか?
骨折・脱臼(応急処置および医師の同意による施術)、打撲・捻挫・挫傷(急性・亜急性)には保険が適用できます。ご不明な場合は相談ください。なお、ぎっくり腰や寝ちがいは急性症状のため保険適用で治療が可能です。
予約していなくても受診できますか?
はい。予約無しでも受診いただけます。ただし、ご予約の方優先で施術を行っております。
当日でも結構ですのでお電話でのご予約をおすすめいたします。
1回の施術時間はどのくらいかかりますか?
症状によって変わりますが、20分から1時間くらいを目安にお考えください。お急ぎの場合などはその旨遠慮なくおしゃってください。
施術費はどのくらいかかりますか?
施術内容や自己負担の割合によって変わりますので、詳しくはお問合わせください。

接骨院概要

やえがし接骨院

〒158-0097
東京都世田谷区用賀4-15-3
秀英ビル1階

受付時間
  9:00~13:00
15:00~20:00

※ 祝日は9:00~12:00まで

休診日:土曜・祝日午後、日曜日

03-6310-0344

東急田園都市線
用賀駅北口から徒歩3分

 
やえがし接骨院
やえがし接骨院の外観

03-6310-0344

受付時間
  9:00~13:00
15:00~20:00

※ 祝日は9:00~12:00まで

休診日:土曜・祝日午後、日曜

治療案内

各種保険取扱、交通事故、労災、
自費治療、スポーツ障害

対応可能な症状

骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、
肉離れ、スポーツ外傷、
スポーツ障害 など

アクセス

〒158-0097
世田谷区用賀4-15-3 秀英ビル1階

東急田園都市線
用賀駅北口から徒歩3分

 
スマートフォン | パソコン